[TAIWAN] トラベルをテーマにクスッと笑える機能を仕掛けるWEAVISM
September 17, 2019
「DNAに基づくデザイン」
WEAVISM(ウィヴィズム)<https://www.weavism.com>は2014年に台湾でスタートしたメンズブランド。トラベルとサステイナビリティに重点を置き、機能性が高いのが魅力。コンセプトが “TRAVEL is Chic(洒落た旅行)”な為、コレクションのテーマは毎シーズン、トラベルとリンクしている。

WEAVISM春夏2019コレクション
デザイナーのBLACKは台湾で工業デザインを勉強し、その後イタリアの名門ファッション専門学校マランゴーニを卒業。異色のジャンルの知識が背景にある為、彼の作るシルエットにはジオメトリックな線が多く見られる。
過去にも日本で展示会を行った経験が2度あり、毎回新しいバイヤーとの出会いがあったという。台湾にも多くの日本人のお客様が商品を買いに来てくれる。その為、より多くのバイヤーにブランドを知ってもらい、日本のマーケットにもっと入っていけたら!と意気込む。

WEAVISMのアトリエ風景
★ インスピレーションは?
コンセプトにもありますが、“トラベル”です。そこにストリートと機能性を掛け合わせています。例えば、台湾では山や海がいっぺんに見渡せるサイクリングが人気なのですが、2018年春夏のテーマは「自転車」をベースにデザインをおこしました。バイクウェアをデイリーに着こなせるようにアレンジして、日本の漫画「 鐵馬頑童(シャカリキ!)」から面白要素を取り入れました。この漫画はタイヤが道路に擦れる擬音とバイクの絵が印象的なのですが、それをアレンジしたプリントを作りました。

サイクリングからインスパイヤされた2018春夏コレクション
★ ブランドのこだわりは?
ストリート要素と機能性のあるディテールはこだわってます。これらがデイリーウェアとして活用できるようにデザインしています。お客様に気に入っていただいてる機能の一つとして、いつでもスマホやメガネを拭けるように、洋服の裾にマイクロファイバー生地を縫い付けています。他にもウエスト調整パンツが人気です。パンツのウエストは特注のホック、または日本製のマジックテープで2サイズ間の調整が可能になってます。飛行場のセキュリティチェックの際にベルトを外す必要がなくなる、旅には最適なパンツです。

Milkfish Bag <L>
★ ベストセラーアイテムは?
ミルクフィッシュバッグはすごく人気です。ユニークな作品なので、目を引く商品だと思います。もちろん、それだけでなく、WEAVISMのDNAに基づくデザインになってます。素材はコラーゲンファイバーを使用しています。コラーゲンファイバーはミルクフィッシュから取れる成分から開発。エコでサステイナブルだけでなく、消臭、UVカット、静電防止の効果があります。ファイバーと成分を科学的にボンディングさせているので、何度洗っても剥がれるないのが特徴です。ミルクフィッシュは地元に愛される魚なため、モチーフにしています。台湾人としてのルーツを軸に、ストリート風に魚を変身させたピースです!
洋服の方では “Card in Shirt(シャツの中のカード)”です。袖にポケットがあからさまに縫い付けてあり、Suicaや名刺、スタッフカードなどを挿入できます。
アップルウォッチのように電車の改札で腕をスワイプするだけで支払いができるようになります。2017年春夏で発表して以来、毎シーズン制作するくらい人気の商品なのです。
-
Lサイズのミルクフィッシュバッグを持つモデル
-
Milkfish Bag <M>

人気の “Card in Shirt”
★ PROJECT TOKYOに何を期待しますか?
もちろん、多くのバイヤーさんとの出会いを期待してます。でも、それだけじゃなくて、新しいコラボレーション先も見つかったら良いなと思います。昨シーズンは日本のSNKというゲーム会社と共同でカプセルコレクション「WEAVISM x SAMURAI SHODOWN」を発表し、すごく反響が良かったので、お互いエキサイティングなコラボレーションが出来る会社と会えたら嬉しいです。
-
WEAVISMデザイン画
-
WEAVISMデザイナーのBLACK
話を聞けば聞くほど、WEAVISMの商品には楽しい「仕掛け」がある。機能性とストリートが混合されているのはもちろんだが、どこかクスって笑ってしまうユーモアさがある。日本での展示会は3回目だが、より多くの人に彼らのコレクションを知って欲しいと主催者として強く思う。